第一章 ミュンヘン発17時06分
オリンピック公園前から市電に乗って市の中心部に向かったヘフナーと森崎
は、窓からまぶしそうに街並みを眺めていた。かつての公領地が現在はそのま
ま公園スペースとなって、このバイエルン州の州都はとりわけ緑の多いことで
知られている。
しかし中心街に近づくにつれて建物の並びが混み始め、また背も高くなり、
市電はやがてヨーロッパでは珍しく街の中心部に位置する中央駅前広場に着い
た。
「さあ、降りるぞ」
「あっ、うん…」
周囲の建造物の古めかしさと都会らしい人と車の波の不思議な調和に見とれ
ていた森崎があわててヘフナーの後を追った。
「匂うな…」
「えっ?」
中世からの歴史を刻んだ広場のたたずまいとは対照的に、中央駅の真新しい
駅舎がその正面にそびえ立っている。ヘフナーはそれを見上げながらぽつりと
つぶやいた。森崎が振り返る。
「え、ああ…」
ヘフナーはちょっと表情を緩めて英語で言い直した。
「確かにな、何かある。ここに」
「何かって…」
森崎は緊張する。
「シュナイダーの?」
「いや、よくはわからんが…」
珍しく曖昧なヘフナーの言葉に森崎はやや疑問を抱いたが、ヘフナーのほう
はさっさと駅の中に入って行く。
「ここ、案内所か?」
ヘフナーについて入った部屋は、カウンターと、いくつものスタンドの並ん
だ広いスペースだった。
「そう。…あ、これだな」
ヘフナーはそのスタンドのABC順に並んだカードに目を走らせていたが、
やがてSの棚から1枚を抜き出した。森崎も側に来て覗き込む。
「時刻表だ。行き先別のな」
ヘフナーが取ったカードはシュトゥットガルトーミュンヘン間のものだっ
た。胸ポケットから出したペンで、マーガスの言っていた列車に印をつける。
それからヘフナーはカウンターに行って係員になにやら調べてもらっているふ
うであった。
「何を訊いてたんだ?」
戻って来たヘフナーに森崎が尋ねる。ヘフナーはカードの余白に小さくメモ
をしながらそれを森崎に示した。
「あの列車に乗ってシュトゥットガルトに着いたとして、乗り換えの場合接続
はどうなのか、その行き先はどういうのがあるのか、一応調べてもらったん
だ」
「で?」
ヘフナーは真面目な顔で森崎を見下ろした。
「多すぎてわからん、だそうだ」
「なんだよぉ、それは…!」
森崎が思わず大声を出す。正確無比な事実こそが美徳、というドイツ的感覚
には日本人としてどこかついて行けないものがあった。確かにシュトゥットガ
ルトは南ドイツ中部の交通の要所で、国内はもとよりスイスやフランスなどへ
の国際列車のターミナルとなっているのは事実なのだろうが…。
と、ヘフナーが案内所の戸口ではたっと立ち止まった。
「しっ…!」
「えっ?」
「やっぱり何か匂う」
ヘフナーは油断のない目で素早く周囲を見渡した。
「どっちだ…?」
森崎があっけにとられているうちに、ヘフナーの動きが一気に活発化した。
まずヘフナーは今彼らが入って来た正面入り口を背に、平行した多くの引き込
み線を持つプラットホームの一つへと早足で歩いて行った。と思えばまたせか
せかと引き返して来て隣のホームに入りかけ、考え込み、また戻る。これであ
と鼻を地面にすりつけてさえいれば完全に警察犬の追跡である。
19番ホームでヘフナーはやけに迷っているふうだった。いや、迷っている
のは彼が追っている「匂い」の痕跡のほうだと言うべきかもしれない。ヘフナー
はホームの真ん中あたりで何度もぐるぐる回った。今度は下を睨みながらであ
るから、ますます犬である。
ヘフナーの足が止まった。じっと足元を凝視し、それから体を起こして森崎
に手を上げた。
「モリサキ!」
あわてて19番ホームに走った森崎は、ヘフナーがコンクリートの細い割れ
目から拾い上げた物に、目を丸くした。
「鍵だ!」
「…こいつは」
目の前にぶら下げた鍵をヘフナーが首をかしげるようにして睨みつけた。
「ひょっとすると…」
「コインロッカーの鍵?」
森崎が引き継いだ。確かにそのプラスチック製の握りには数字の刻印が読め
る。
「シュナイダーのだと、思う?」
「当然だ」
ヘフナーは自分の鼻にいささかの疑いも持っていないようだった。大股にコ
ンコースに戻り、北出口横のコインロッカーにまっすぐ向かう。
「8816…と」
大きな体を狭い通路で窮屈そうにかがめながらヘフナーは問題の鍵のロッカ
ーを捜した。
「ヘフナー、ここだ!」
先に見つけた森崎が手を振って呼ぶ。ヘフナーが振り返った。振り返った途
端に表情が一変する。
「…モリサキッ!!」
「…えっ!?」
その声にぎくりと顔を上げた森崎はその場に立ちすくんだ。
「うわああっ!!」
落雷のような衝撃音が轟いた。そこかしこで悲鳴が上がり、だだっぴろく薄
暗いロッカー室はたちまち大混乱となった。
駅の職員や構内にいた旅客たちが駆けつけて来る。ロッカー室はさながら金
属の箱の雪崩の後、といった惨状だった。幸い居合わせた利用者の数が少なか
ったこともあって、直撃を受けたり下敷きになったりした者はなかったらし
い。が、突然の出来事にまだショック状態から回復できずにいる婦人客たちの
ヒステリックな泣き声が続いていた。
「ヘフナー…」
森崎もまだ呆然とへたり込んだままであった。
「な、何だったんだ…?」
「怪我はないか、モリサキ」
まだちょっとした拍子に崩れ落ちないとも限らないロッカーの山である。ヘ
フナーは手を伸ばした。注意深くその下から森崎を引き出しながら、念を押す
ように低く言う。その目が獲物を見つけた動物のようにぎらぎらと光ってい
た。
「ちょうどな、お前のすぐ上の列がぐにゃりと波打ったのが見えたんだ。その
瞬間に弾けるようにして全体が崩れた…」
「え、ここ、から…?」
森崎が顔を引きつらせながら振り仰いだ。彼らが開けようとした8816番
のロッカーは最上段にあったはずだが、さてどこへ吹っ飛んだか…。
『……おい、どうかしたのか!?』
「ワカバヤシ…?」
突然割り込んできた声にヘフナーが微かに顔をしかめた。
「なんでわかったんだ…」
『呼んだだろうが、俺を』
「…今、か」
言いつつ森崎のほうをじろりと見やる。
「え、と…、あ、とっさに、ほら…」
ヘフナーの凶暴な目つきに恐れをなして、森崎があわてて言い訳をする。ヘ
フナーは答えなかった。
『事故か…?』
こちらの状況の見えていない若林と若島津は、ともあれ心配しているのだろ
う。ヘフナーは森崎への追及はひとまず置いておいて、周囲をもう一度見回し
た。
「シュナイダーの残したロッカーの鍵を見つけてな。その中身を改めに来たん
だが…」
ミュンヘン中央駅ロッカー倒壊事件は、しかし発生1分後にその真相を知る
のは無理というものだった。何かの衝突でもなく、爆発物が見つかったわけで
もなく、翌朝の新聞でさえ「謎」と断言したくらいなのだから。
「ワカバヤシ…」
ヘフナーはちょっと言葉を選んでいる様子を見せた。
「俺は気に入らん。ひどい危険の匂いがする。何もかもが妙だ。シュナイダー
はいない。いないのにそのシュナイダーの影を追うように事故が続いている。
いないあいつを狙って…」
『いないシュナイダーを狙って…?』
若林がおうむ返しにした。森崎もへたり込んだまま不安そうにヘフナーを見
上げる。
「あ…」
その時森崎の目が何かをとらえた。
「あれ、バイエルンの…」
ヘフナーがその視線の先を追い、扉の壊れたロッカーからはみ出しているそ
れに気づいた。森崎の頭越しに手を出して、ぐいっと引き寄せる。
|