MISSING
- KEEPERS ON THE RUN外伝 -
1 2 3 4 5 6 7






「さて始めるか。――って、どうやるんだ」
「知らんな。まあ見当でやってみるか」
 地図の上にピックを起き、指先でそれに触れる。意識を集中させるヘフナーの向かいで若 島津は目を閉じた。
「あっ!」
 思わず声を上げたのはそれを見守っていたジノだ。軽い音と共に、ピックが弾け飛んで床 に落ちたのだ。
「ダメだったか、やっぱり」
 緊張を解いたヘフナーが、残念そうにピックを拾い上げる。若島津もゆっくりと目を開い て、一人で地図を凝視した。
「いや、今のでいい」
 地図を見つめる視線が国境地帯をぐるっと追って周るのを二人は不思議そうに見る。
「彼はこの地図の中に――つまりドイツにいなかった。そういうことだと思う。少なくとも この3日間は」
「何か見えたのか?」
 若島津は今自分が見た幻の光景を思い出そうと指を組んだ。夢の中に見えた、霧に包まれ た暗い流れ。
「ドナウ――」
 その光景の中に、岸に立つ表示板があった。その文字を若島津は読み上げる。
「ドナウ川か? ギュンターはドナウのどこにいるんだ」
「流域でドイツ圏内でないところって言っても、長いよ」
 ジノが言う通り、河口に当たる黒海から遡って行ってもウクライナ、モルドバ、ブルガリ ア、ルーマニア、セルビア、クロアチア、ハンガリー、スロバキア、オーストリア…と通っ て最後にドイツに至る、東欧を大周遊する大河である。
「そこまではわからない。一瞬だけ見えた風景だ、特定する手掛かりが少なすぎる」
 残念そうに若島津は首を振った。馴染のある場所ならともかく、未知の土地ではそこから 読み取れるものは限られる。
「でも、『歌を探す』っていうのとドナウ川がどうつながるんだろうね」
 それが最大の謎だった。








 ジノの面接は6時から、と連絡があった。
 ファットーリ氏は、日向の売り込み先である地元ケルンのチームにジノもセット売りで引 き受けてもらおうと皮算用をしているようだ。
「いくらで買ってもらえるのかな、僕」
「おまえ売ったことはないのか、そう言えば」
「こら…大きな声で話すことか」
 昼下がりの遊歩道を3人仲良く歩いているのはともかく、話題があまりよろしくない。
「うん。だってずっと地元だったからね」
 プロになって初めての移籍――偽装だが――となればジノにとっても将来へのリハーサル になるかもしれない。
「そう言えばおまえはどうなんだ、ワカシマヅ。どこのチームに行くつもりだ」
「俺はもう入団済みだ。Jリーグにな。大学と掛け持ちで」
「ほう、それは知らなかった」
「勝手に入れられちまったからしかたがない」
 まあそこは原作者都合ということで。ちなみにそのチームはその後、吸収合併によって消 えてしまったのだったが。
「こっちのリーグに来る気はないのか、ヒューガみたいに」
「さあ、自分のことにはあまり興味がない」
 そういう男である。
 遊歩道の突き当たりになる広場で彼らは足を止めた。ジノが提案する。
「昨日のコーヒーハウスでは待ち合わせだけだから僕一人で大丈夫だ。二人で先に『チャー ルダーシュ』に行ってていいよ」
「そうか?」
 若島津の予知ではその待ち合わせ段階では特に何も起きず、本題はその先に移動してか ら、のはずだった。
 彼らは午前中いっぱい使ってギュンターの消息を追うべくドナウ川をキーワードに各所を 調べ回ったのだったが、これといった決め手はとうとう見つけられなかった。
「こっちの続きは今夜の決着をつけてからだね」
 こうしてジノは一人で中央駅方面に向かい、ヘフナーと若島津は再び『チャールダーシ ュ』を目指した。

 オフィス街を抜けながら、ヘフナーがとあるウィンドウに目を止める。真っ白なクルーズ 船のポスターが貼られたそこは旅行代理店だった。
「ドナウ川クルーズ? 貸し切りのツアーから、毎日運行する定期船まで各種ございます ね」
 カウンターの女性にそう教わってヘフナーは考え込んだ。
「その定期船の航路を全ルート乗るとしたら何日かかるんだ?」
「途中で下船せずにでしたら、長距離バスと同じような形ですから、そうですね、3日もあ れば」
 その答えに、二人はひらめくものがあった。
「身代金目的の誘拐の線もなく、どこかの病院に担ぎ込まれたという連絡もない。あとは自 分の意思で動いてると考えるのが妥当だ。でも、のんきに旅なんてしてるなんて、許せる か?」
「芸術家肌ってやつかもな。音楽へのこだわりってのを周囲への配慮より優先させるとか …」
 芸術家、とは呼びたくないが、若島津にも身内に一人そういう人間がいるのだった。つい 空しくなる。
「定期船じゃ乗船名簿を調べてもらう、なんてことは無理だろうな」
「てきぱき進んでれば、もう全コースを踏破している頃ってことになるが」
 半分脱力しながらの会話の間に、二人は『チャールダーシュ』までやって来た。
 昨日と違って今日は用心しながら店内を窺う。
「どうだ?」
「――あそこだ。もう来てるぞ」
 ジノのクラブの代理人が昨日会っていた男、つまりブンデスリーガのクラブの重役の姿が テーブルの一つに見えている。顔は見られていないはずだが、念のためにそこからは死角に なるよう、ピアノの前にそっと移動する。
「オーナー、本当に鍵を開けたのか。やれやれ」
 そのピアノの蓋にヘフナーは手を掛ける。口ではそう言いながらも、その鍵盤を感慨深げ にヘフナーは眺めた。人差し指で白鍵を一つポンと鳴らしてその響きにじっと聞き入る。
 と、そこへいきなり割り込んだ声があった。
「失礼。お話し中ですけど、こちらへご一緒していただけません?」
 立っていたのは見覚えのない女性だった。パンツスーツ姿に派手めの化粧の30歳前後の レディが、この大柄な二人を見上げている。
「何だ?」
 こそっとささやく若島津にヘフナーも当惑気味にうなづき返す。女性はついて来るのが当 然という態度で自分だけさっさと先に歩いて行って席についた。二人ははっと足を止める。 「おい、まずいぞ」
「あの男の連れだったのか」
 女性の席には先客がいた。先ほど避けたあの重役がそのテーブルから彼らをじっと待ち受 けていたのだ。
「いきなりバレたなんて、ないよな」
「昨日は気づかれていなかったはずだ」
 途中で止まったまま半身になってひそひそ話を続ける二人にじれたのか、女性のほうが席 から声をかけた。
「どうぞご遠慮なく、こちらにいらしてくださいな」
 これではもう逃げ隠れは手遅れと開き直って、二人はゆっくりとテーブルについた。かな り気まずい思いをしつつもそれが顔に出ない二人はひたすら黙り続ける。
 しかし不思議なことに相手の二人もそのままじっとこちらを見るばかり、口を開く様子が ない。しばらく沈黙が続いた後、女性のほうがついにふーっと大きなため息をついた。
「まさかこんな幸運があるとは思いませんでした。本当にお会いできて光栄です、ヘフナー さん」
『――名前までバレてるじゃないか、しっかり!』
 内心思い切りあせって視線を交わす二人である。が、女性は口元をふっと緩めると再び小 さくため息をつき、手を差しのべてきた。
「自己紹介が遅れて失礼しました。わたくし、イベント企画の会社を経営していますザラ・ マイヤーと申します。こちらは父ですの。スポーツクラブの企画営業部にいます」
「どうも。初めてお目にかかります。ヘルマン・マイヤーです」
 こちらも丁寧に握手を求めてくる。初めて、という言葉に含みはないように見えた。友好 的な表情で彼は話し始める。
「実はうちのクラブではあなたとマネジメント契約を結びたいとかねがね考えてまして、機 会を見て正式にお話しにお伺いするつもりでいたのです。いや、まさかその前にこんな形で お会いできるとはこれは幸先がいい」
 そこにカクテルが届いて会話が一旦途切れる。ヘフナーと若島津はちらりと目を合わせ た。
『どうも変だな。話がかみ合ってない』
『ああ――』
 ヘフナーはただ不思議がっているようだったが、若島津は気づいてしまった。乾杯を交わ すマダムの視線は敵意どころかウットリとヘフナーに釘付けになっているのだ。
『これは、人違いしてるぞ。ヘフナー、暴れるなよ』
 若島津はカクテルに口をつけながらグラス越しに相棒の反応を覗く。マダムのその後の言 葉に、ヘフナーが劇的に事態を把握する瞬間を観察しながら。
「わたくし、もう10年以上もあなたのファンなんですよ、ギュンター・ヘフナーさん」
「………」
 グラスを超スローモーションでテーブルに置くと、ヘフナーは音もなく立ち上がった。
「……申し訳ないが、これで失礼します」
 ギリギリのところ、よくこらえたものだ。若島津は心の中で賞賛を送りながら続いて席を 立つ。
「今日はプライベートですのでお許しください」
「あっ、ちょっ、ちょっと待ってください」
 目の前で宝物を取り上げられたかのように呆然と固まった娘の代わりにマイヤー氏が腰を 浮かせた。




 << BACK | TOP | NEXT >>